守り伝えたい!!
北国が誇る郷土料理飯寿司-いずし-の食文化

北海道が誇る伝統的郷土料理
 「飯寿司」-いずし-はいま注目の発酵食品です


北海道の豊かな自然が育んだ旬の魚と、米、麹が織りなす伝統の味、飯寿司。
創業以来、受け継がれてきた製法と時代に合わせて進化を続ける私たちの想いをご紹介するため、
「飯寿司食文化をつなぐ会」を発足しました。
食卓に笑顔を、そして、大切な人との特別なひとときを。
飯寿司が、皆様の心豊かな時間のお供となれば幸いです。
ごはん
きんき

「飯寿司食文化をつなぐ会」発足の背景

飯寿しって何?知らない世代が急増、負の連鎖が急速に進行中

「飯寿し」とは、魚介類をひと口大にカットして下処理し、米や糀、野菜などで重ね漬けし発酵熟成させた伝統食で、古くから北海道では各家庭でも漬込み楽しむなど、北海道の秋から冬にかけて長く親しまれてきた伝統的な発酵食品です。その、「飯寿し」が近年では食する習慣が急速に薄れてきており、将来に向けて「飯寿し文化が消滅する!?」という危機感を抱いています。というのは、「飯寿し」が伝統的に食されてきた当社の地元、北海道においても近年の急速な食習慣の変化は当社の想定を遥かに超えるスピードで進んでいます。

「飯寿し」の食文化を、我々の世代で途絶えさせる訳には行かない!

一般の消費者、特に若い世代の懐に飛び込んで、試食してもらえる機会を作りたい。その為には、まずはSNSなどを通じての情報発信から開始し、興味を持ってもらった方々の元に出向いてPRの場を設ける、そんな活動を開始したいと考えています。
しかし、我が飯寿しを製造する業界には、業界内の問題を協議するための団体や集まりがありません。それじゃあ、まず当社から動いてみよう!そうすれば、当社の動きに賛同して一緒に活動を支えてくれる仲間が集まるのではないか?と考えています。
是非、ご支援ご協力宜しくお願い致します。

飯寿司の歴史

はるか昔、北国の厳しい冬を乗り越えるために生まれた飯寿司。そのルーツは、保存食としての知恵と工夫に満ちています。発酵の力で魚と米が織りなす奥深い味わいは、時代を超えて人々に愛されてきました。飯寿司のルーツから現代までの変遷をたどり、その魅力を再発見してみませんか?

飯寿司の伝統食文化を守るための活動紹介

飯寿司の伝統を守り、未来へ繋ぐために、私たちは様々な活動に取り組んでいます。
寿司研究の第一人者である先生や、当社代表による講演会では、飯寿司の奥深い魅力を発信。
また、若い世代へ飯寿司の食文化を伝えるためのクラウドファンディングも実施中です。

Instagram

2025.04.03
(((((完売いたしました!皆様ご協力ありがとうございました!!))))) 【特別SALE】期限が近い為 きんきのおかき 限定13個 440円 → 220円 半額です‼️ 当社直売のみとなります(*´・人・*) ※送る事も可能ですが送料かかります きんきの露(魚醤)を使ったおかき ほんのり魚醤の香り 味の濃いお醤油の風味を 楽しめます〜✨ ビール🍻で1杯いかがでしょうか😉 🗺 〒059-0273 北海道伊達市南稀府町18-12 土日祝休み 営業時間:平日9時〜17時 TEL 0142-24-2934 #おつまみ #おかき #魚醤 #キンキ #お酒にあうおつまみ #濃いお醤油 #きんきの露 #SALE
2025.01.30
こんにちは。 中井英策商店です🐟 当社は、 クラウドファンディング を開始しました❗️🙇‍♀️✨ 今回のプロジェクトテーマは 『飯寿司文化を守り次世代に継がせてください!』 です。 近年、若者を中心に飯寿司を食べるところか、 飯寿司を知らない世代が急増しています!😖 せっかく、先達が生み育ててきた 伝統的発酵食品の飯寿司文化は、北海道が誇る文化だと 私たちは信じてます❗️🥹 その大切な食文化を守り、 次世代へ繋げていくための活動を このクラウドファンディング を通じて 広く伝え、ご賛同いただける皆様にご支援を募りたいという目的で開始しました✨💪 是非、多くの皆様にこの活動を知って頂くため SNSなどを通じて、拡散していただければ幸いです! どうぞ宜しくお願いします😊🔥 #中井英策商店 #飯寿司#北海道グルメ #北海道郷土料理 #クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #よろしくお願いします
2024.12.29
2024年の営業を終了いたしました。 今年も、当社をご愛顧頂きまして ありがとうございました。 年始1/5より営業致します🐍 来年度も、引き続き 皆様に喜んで頂ける飯寿司を提供できるように 努めて参ります。 どうぞよろしくお願い致します。 # 中井英策商店 #いずし#北海道#伊達#北海道ソウルフード #お酒のつまみ #おつまみ部 #お酒のおつまみに最高 #全国発送 #北海道の味をお届け#わたしのいぶり
2024.11.20
2024年は11月21日に ボジョレー・ヌーヴォー解禁! ワインとおつまみで乾杯しませんか?🍷🍷✨ ボージョレと合わせたい おすすめのお菓子やグルメもピックアップしてみました🤭 各種、全国発送可🙆‍♀️ 商品のお取り扱い店舗など お気軽にお問い合わせください✴︎ #ボジョレーヌーボー #中井英策商店#ワインに合うおつまみ #お取り寄せグルメ #全国発送 #ビーフズーシー#北の生マリネ#大人のビーフパイ #ワイン好き #おうちワイン #ワインのある暮らし #ワインのある生活 #ワインのある日常 #ワインのある風景 #家のみワイン #シンプルな暮らし #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #暮らしを楽しく #ワイン日和
2024.11.12
こんにちは😃 中井英策商店です! 中井英策商店の冬ギフトはじまりましたー!⛄️ web、店頭販売では扱っていない商品が 数多く掲載された 通販限定パンフレットです🤭 資料請求等お気軽にお問合せください😊 (株)中井英策商店 北海道伊達市南稀府18-2 ☎️0142-24-2934 営業時間  月曜〜金曜 9時〜17時まで✨ #中井英策商店 #いずし#北海道#伊達#北海道ソウルフード #お酒のつまみ #おつまみ部 #お酒のおつまみに最高 #全国発送 #北海道の味をお届け#わたしのいぶり#お歳暮#全国配送可能#お歳暮ギフト #お歳暮カタログ無料配布中
2024.10.22
こんにちは中井英策商店です🐟 先日、『HO別冊』お酒のお供に当社いずしが 紹介されました🥹✨ 炙りホタテ飯寿司は 『帆立が苦手だったけど、この飯寿司なら 帆立がたべれる!』という方がいるくらい 食べやすい商品です😊! 帆立の旨みもたっぷりで 当店スタッフからも人気の商品なんですよー!✨ お取り寄せもできますので 気になる方は当社ホームページをご覧ください😊 (株)中井英策商店 北海道伊達市南稀府18-2 ☎️0142-24-2934 営業時間  月曜〜金曜 9時〜17時まで✨ #中井英策商店 #いずし#北海道#伊達#北海道ソウルフード #お酒のつまみ #おつまみ部 #お酒のおつまみに最高 #全国発送 #北海道の味をお届け#わたしのいぶり#炙りホタテ#ホタテ #噴火湾#お取り寄せ #お取り寄せグルメ
2024.09.12
こんにちは! 中井英策商店です😊 9月に入りましたが まだまだ暑い日が続きますね❗️ さて、9月は3連休が2回🍂✨ 今週の3連休は 敬老の日👴🤎👵です。 おばあちゃんやおじいちゃんへ 日頃の感謝を伝えませんか?☺️ 中井英策商店では プレゼントに人気のアイテムをご用意しました⭐️ その他、ご予算に合わせて商品の ご提案なども致しますので お気軽にお問い合わせください☺️   (株)中井英策商店 北海道伊達市南稀府18-2 ☎️0142-24-2934 営業時間  月曜〜金曜 9時〜17時 #中井英策商店 #いずし#北海道#伊達#北海道ソウルフード #お酒のつまみ #敬老の日 #お酒のおつまみに最高 #全国発送 #北海道の味をお届け#ギフト #ギフトにおすすめ
2024.08.09
夏季休業のお知らせです。 中井英策商店では 8/10(金)〜8/18(日)まで 夏季休業とさせて頂きます。 8/19(月)より 通常営業となります。 ご迷惑おかけしますが どうぞよろしくお願い致します。 (株)中井英策商店 北海道伊達市南稀府18-2 ☎️0142-24-2934 #中井英策商店#北海道#伊達市 #夏季休業
2024.08.07
こんにちは! 中井英策商店です🐟 朝、お客様から 『社長の本読んで感銘受けました〜!』 と嬉しいお電話頂きました😊☎️! 思い立ったら即行動!の 行動力ある及川社長✨ 波瀾万丈な半生や 組織のリーダーに贈る魂のメッセージ‼️ が聴ける 講演会も受け付け始まってます🫡 興味ある方は、是非詳細ご覧くださいね!😊 #中井英策商店 #いずし#北海道#伊達#北海道ソウルフード #伊達#だて歴史の杜カルチャーセンター #講演会#社長#伊達まちカード #ポイントつきます
2024.07.27
こんにちは!中井英策商店 宣伝担当者🐻です♪この度、 中井英策商店×思い出ナポリタン コラボ企画決定致しました❣️ 「白ワインにあう北の生マリネ お披露目ワインの夕べ」 【開催場所/日時 】 『思い出ナポリタン』 8月9日(金) OPEN 18時30分▶CLOSE 20時30分 【会費】 5,500円(税込み)お土産付き🎁 ▶先着25名🈵満席に達し次第、〆切り 【申し込み】 詳細⬇画像にて✨ 思い出ナポリタンさんまで 直接お問い合わせ下さい📞 【住所】室蘭市中島町1丁目17-12 コンフォートZeal 1階 (ドンキホーテ室蘭中島店の向かい) 。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。 お昼のレストランは満席で人気店♪ 思い出ナポリタンさんが夜のお客様に 「もっと来て頂きたい」との思いと 当社、白ワインにあう北の生マリネを もっとお客様に味わってもらいたいと 当社代表の思いが合致した事で急遽 盛り上がり決定😌✨ 当日は、白ワインにあう北の生マリネ 思い出ナポリタンさん自慢の メニューと一緒に美味しいお酒🥂🍻を 楽しんでもらう企画です❣️ 。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。 思い出ナポリタンさんで、当社の マリネも購入🛍もできます! 気軽にお声かけ下さい(冷凍販売) お近くの皆様、是非✨ ご参加お待ちしております🙇‍♀️ #ナポリタン好きな人と繋がりたい #ナポリタン #思い出ナポリタン #室蘭 #中井英策商店 #コラボ企画

運営会社中井英策商店

高級魚キンキをわが国で初めていずしとして商品化した「キンキのいずし」のほか、
北海道の冬の味覚の代表格としても知られる「紅鮭いずし」や「ハタハタいずし」を販売しております。


公式サイト
株式会社中井英策商店
商品販売サイト

新着情報

いずし食文化つなぐ会の公式サイトです
北国、北海道を代表する郷土料理で、今注目の伝統的発酵食品で知られる「飯寿司」(いずし)の食文化を守り、次世代に伝えて行きたい!!という強い思いを背景に、いずしへの興味を持って頂けるきっかけになれば・・と願い開設したのが、このサイトです。

ご案内人は、このサイトの管理を行います「キンキのいずし」で皆様にお世話になっております、中井英策商店代表の及川昌弘です。
ここでは「いずし食文化をつなぐ会」の代表として情報を発信して参りますので、どうかお付き合いの程末永く宜しくお願い致します。

まずは、公式サイト開設のご挨拶とさせて頂きます。
有難うございました!!
2025.08.01
HPを更新いたしました。
2025.04.15
HP公開いたしました。